喜帳面の日記

50歳越えおやじのASP.NET MVC への挑戦日記です。

MVC4

ASP.NET MVC Razor をやってみた。 IgniteUI 編 ラッパークラスを参照してコピペでちょっとは楽できるかも

ASP.NET MVC RazorでIgniteUIを使用する場合のメモ。ラッパークラスを参照してコピペして効率アップしよう。

ASP.NET MVC Razor をやってみた。 IgniteUI 編 その4 igGridのGridUpdating機能について

ASP.NET MVC 周辺の記事を書きたいなと思います。ここしばらくは、私が運営している [喜帳面.net]で使ってる [IgniteUI]の周辺について [喜帳面.net]での事例などを織り交ぜながら、メモを残しています。 対象の環境は、ASP.NET MVC4 Razor C# でIgniteUIは2…

ASP.NET MVC Razor をやってみた。 IgniteUI 編 その3 igGridの列テンプレートについて

ASP.NET MVC 周辺の記事を書きたいなと思います。ここしばらくは、私が運営している [喜帳面.net]で使ってる [IgniteUI]の周辺について [喜帳面.net]での事例などを織り交ぜながら、メモを残しています。 対象の環境は、ASP.NET MVC4 RazorでIgniteUIは2013 …

ASP.NET MVC Razor をやってみた。 IgniteUI 編 その2 igGridのロードオンデマンドについて(2/2)

ASP.NET MVC 周辺の記事を書きたいなと思います。ここしばらくは、私が運営している [喜帳面.net]で使ってる、お気に入りの開発ツール「IgniteUI」の周辺について [喜帳面.net]での事例などを織り交ぜながら、メモを残しています。 対象の環境は、ASP.NET MV…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 31.OAuth/OpenId認証(その3)MVC4でGoogle+ 認証を使う

Visual Studio Express 2012やらMVC4と今となっては化石ネタかもしれませんが、久しぶりの更新です。 さて、今般MVC4のテスト用に借りていたレンタルサーバーでは、頻繁に アプリケーションプールのリサイクルが発生するほどWebアプリがでっかくなってしまっ…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 30.LinqでViewからレコードを取得する際の注意

ブログにあげるか悩んでましたが、備忘として載せときます。 Linqでデータベース(SQLServer)からデータを取得する場合の注意点です。 当方Linqに不慣れなので、ちょっとややこしいデータの取得について、View側に記述していました。 ところがどうやら、View…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 29.アクションメソッドに入ってくれない

久しぶりの書き込みになってしまいました。。 今回は、失敗談です。 Formでsubmitしたんだけど、コントローラーのアクションメソッドに入ってくれないって現象に数時間悩んでしまったので、二度と無駄な時間を消費しないようメモを残しておきます。 尚、初心…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 28.javascriptでResourceObjectを使う方法

以前 .Net MVC4 + Razor の環境で「多言語化」にチャレンジしたとき Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 22.多言語対応をやってみた。 http://sannomiyanotes.hatenablog.com/entry/20130209/1360370408 こんなメモをのこしてます。 このとき…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 27.Ignite UIのGridを使ってみた。画像編

前回の記事、 Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 26.Ignite UIのGridを使ってみた。DataSource編 で、Ignite UI のGrid について紹介しましたが、今回はその続編です。 MVC4+Razorの環境で Ignite UIのGridを使用し画像を表示する方法につい…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 26.Ignite UIのGridを使ってみた。DataSource編

以前の記事、 Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 21.Ignite UIを使ってみた。 http://sannomiyanotes.hatenablog.com/entry/20130204/1359961835 で、Ignite UI について紹介しましたが、今回はその続編です。 MVC4+Razorの環境で Ignite UI…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 25.Partial View Ajax.BeginFormでレコード編集

今回は、Ajax.BeginFormを使ったPartialViewでのレコード編集にチャレンジしたときのメモ書きです。尚、初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので、記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。お気づきの点がありましたら、…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 24.Partial ViewとAjax.ActionLink か Ajax.BeginForm

今回は、Ajax.ActionLink と Ajax.BeginFormをコントローラーへのパラメータ渡しについてメモ書きをのこしときます。尚、初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので、記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。お気づきの点…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 23.OAuth/OpenId認証(その2)

MVC4標準のOAuth + SQLServerの場合、照合順序が[Japanese_90_BIN2]だと問題が発生すると思われます。 今回は、MVC4のテンプレート内のOAuth/OpenId認証を使用する際の注意事項についてメモ書きをのこしときます。 尚、初心者が行き当たりばったりにいろいろ…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 22.多言語対応をやってみた。

今回はResourcesを使った多言語対応にチャレンジしてみました。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので、記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。お気づきの点がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。 多言語対…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 21.Ignite UIを使ってみた。

以前の記事、Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 17.PartialViewとページングhttp://sannomiyanotes.hatenablog.com/entry/20121225/1356428615このページでPartialViewとページングにつてメモしたのですが、このとき結構な量のコード作成が必…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 20.番外編 jquery-1.9.0 への更新?でJavascript エラーに

Visual Studio Express 2012 for Web MVC4 -Razor で開発してるんですが、NuGetパッケージの管理でパッケージの更新したら、Javascriptでエラーが発生するようになってしまいました。。原因不明です。 試しに、 新しいプロジェクトを「ASP.NET MVC4 Webアプ…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 19.ログイン認証あたり3 パスワードのリセット

今回はログインパスワードのリセットにチャレンジしてみました。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので、記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。お気づきの点がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。 さて、…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 18.Web の発行 ExpressWeb

さて、今回はサーバーへの公開にチャレンジしてみました。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。そのあたりのご指摘よろしくお願いします。 ASP.NET MVC と SQLServerに対応…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 17.PartialViewとページング

今回は、前回の続きです。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。そのあたりのご指摘よろしくお願いします。 前回は、『一覧表示に絞り込み条件を付けて一覧部分をPartialView…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 16.ドロップダウンリストとPartialView

今回は、ドロップダウンリストとPartialViewにチャレンジしたときの記録です。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので記載内容には勝手な解釈や誤りもあるかと思います。そのあたりのご指摘よろしくお願いします。 やりたかった…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 15.Remote検証を使ってみる

今回は[Remote]検証を使ってみました。 前回まではストアドプロシジャを使ってみたシリーズでしたが、その際やり残していた項目に、「会社名の重複チェック機能」がありました。 データベースのテーブル[運送会社]には会社名(列は運送会社 ややこしい) には…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 14.ストアドプロシジャを使ってみる(6/6)

前回からの続きです。 №6.ストアドプロシジャと例外処理。 さて、今回は、ストアドプロシジャと例外処理について考えてみます。 サンプルのストアドプロシジャ。前回使用していたストアドプロシジャを変更して、0除算が発生するようにします。 ALTER PROCED…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 13.ストアドプロシジャを使ってみる(5/6)

前回からの続きです。 №5.Create部分のストアドプロシジャ化。 さ て、今回は、Create部分についてストアドプロシジャ化します。 Createで使用するストアドプロシジャは以下のスクリプトを参照ください。 CREATE PROCEDURE [dbo].[SP_CreateCarrier1] @p_C…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 12.ストアドプロシジャを使ってみる(4/6)

前回からの続きです。 №4.コントローラをストアドプロシジャ呼び出しをおこなうように変更(後編)。 さ て、前回は、以前コントローラに記述してた一覧のデータ取得部分を[CarrierRepository]に移植しました。今回はコントローラーを[CarrierRepository]を…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 11.ストアドプロシジャを使ってみる(3/6)

前回からの続きです。 №3.コントローラをストアドプロシジャ呼び出しをおこなうように変更(前篇)。 さて、Model系が用意できたので、次にコントローラーの変更を行います。ただ、このままコントローラに手を入れて行くとスクリプトが見にくくなる予感がし…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 10.ストアドプロシジャを使ってみる(2/6)

MVC4でEntity Framework経由でストアドプロシジャ(SQLServer)を動かしてみる。(2/6) 前回作成した[運送会社]のデータアクセス部分をストアドプロシジャに置き換えてみます。想定している状況は、『既存システムの部分的なMVCへの置き換えで、稼働中の既存…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる  9.ストアドプロシジャを使ってみる(1/6)

MVC4でEntity Framework経由でストアドプロシジャ(SQLServer)を動かしてみる。(1/)その前の準備です 昨今、「コードファースト」とかよく聞くようになりましたね。「データベース設計をしっかりやってから。。。」という開発手法は、もう時代遅れかもしれ…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 8.OAuth/OpenId認証(その1)

MVC4のテンプレート内のOAuth/OpenId認証をやってみました。(その1) まだ最後まで行きつけていないのですが、忘れないようにメモを残しておきます。 初心者が行き当たりばったりにいろいろ動かしてみたときのメモなので記載内容には勝手な解釈や誤りもある…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 7.Bundling and Minification

asp.net MVC4の「Bundling and Minification」にチャレンジしてみます。 「Bundling 」は、JavaScriptファイルやCSSファイルを1つのファイルにまとめ上げる機能で、「Minification」は改行や空白をカットしスクリプトサイズを圧縮する機能のようです。その…

Visual Studio Express 2012 for Web でいってみる 6.ささいなことですが

asp.net MVC4 でちょっとしたメモを2つ。 ActionLinkの引数をViewBagを使った変数にしたいとき @Html.ActionLink("ホーム", "Index", "Home")の引数部分を定数じゃなくて可変にしたい。 ASP.NET MVC 4 Mobile Features http://www.asp.net/mvc/tutorials/mv…